• 大間々ゴルフクラブ・群馬県(旧:大間々カントリー倶楽部)
  • 群馬県の雄大な景色の中で充実したゴルフライフを
  • 大間々ゴルフクラブ公式サイトからの予約がお得!!

雨でも楽々!2人乗りカート」 フェアウェイ乗り入れ可能! 雨天時もカートの乗り入れできるようになりました♪


ベストレート保証・大間々ゴルフクラブ公式ホームページからの予約が一番お得

大間々GC友の会 入会募集案内
★土日祝会員新規入会キャンペーン★ 土日祝会員に新規ご入会の方に限り、先着100名様に「オリジナルキャップ」をプレゼント


オンラインプレー予約/大間々ゴルフクラブ(群馬県) プレー料金/各種ゴルフパック コース案内/群馬県赤城山を眺望できるフラットなゴルフ場 レストラン

桜のきれいな大間々ゴルフ/お花見ウィーク

大間々ゴルフクラブイベント/ハーフコンペ

大間々ゴルフクラブイベント/ハーフコンペ

大間々ゴルフクラブイベント/ハーフコンペ

早朝爽やかゴルフ♪早朝ラウンドスループレーはじめます
状況により「 4/1より早朝スループレーをお受け致します! 」
4/1〜21の早朝スルーご予約は、お電話にてお願い致します。

午後から楽々ゴルフ♪大好評・午後スループレー

新着情報/大間々ゴルフクラブ
2023.03.31 2023年6月までのプレー料金を掲載しました。

HPからの予約がお得です♪ | オンラインプレー予約 |
2023.03.29
フォトギャラリーを更新しました。

コース内の桜が満開になり、美しい景観が広がっております♪
お花見&ゴルフをお楽しみください。
2023.03.09 料理がおいしい大間々GC♪ レストラン新メニュー!!

とろ〜りチーズの『シーフード焼きチーズカレー』が新登場!
その他バラエティー豊かなメニューをご用意しております♪
2023.03.01 「早朝」「 薄暮 」ハーフプレー好評開催中!!

空いた時間にハーフプレーはいかがでしょうか?
「 練習場のご案内 」

クラブハウスに近い進入路沿いに、ドライビングレンジがございます。
ラウンド前のウォーミングアップ等にぜひご利用ください。
一籠20球 330円(会員220円) / 受付は、マスター室まで
ますます便利に♪ 『 クラブバス送迎 』

赤城駅(東武鉄道)、桐生駅(JR)より当倶楽部まで、
予約制(前々日の12:00まで)でクラブバスの運行を致します。| 詳細 |
大間々GC・WEB会員募集中 お得な《 WEB会員 》募集中♪

只今、登録者全員に昼食時ワンソフトドリンクチケットプレゼント中♪

登録時、返信メールにチケットを添付しております。
WEB会員登録はこちら | Click!! |




イベント/オープンコンペアクセス/大間々ゴルフクラブ(旧:大間々カントリー倶楽部)までのアクセス情報

フォトギャラリー/大間々ゴルフクラブの季節の画像をお届け群馬県・大間々ゴルフクラブの天気/ゴル天

コースよりお知らせ/大間々ゴルフクラブ

大間々ゴルフクラブ公式LINEができました



大間々ゴルフアカデミー/プロによる親切丁寧なゴルフレッスン。ショートゲームに特化したアカデミー

2人乗りカート導入!!フェアウェイ乗り入れ可能で雨でも楽々ゴルフ♪

大間々ゴルフクラブ公式Facebook大間々ゴルフクラブ公式twitter

大間々ゴルフクラブ/スタッフ募集案内

AED設置ゴルフ場 AEDの設置

当ゴルフ場では、
緊急を要するお客様の心肺停止発生の事態にそなえ、
AED(自動体外式除細動器)を設置しております。

群馬県暴力団排除宣言/大間々ゴルフクラブ 暴力団排除宣言

群馬県暴力団排除条例に基づき、
受付に際し申込者が暴力団等でないことの
表明・確約をいただいております。 | 詳細 |


新型コロナウイルス感染予防対策に伴うゴルフ場運営について


スループレーも承ります。

日頃より当クラブにご愛顧いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止とお客様の安全を第一に考えて、引き続き下記の通りの営業となります。
尚、今後の状況により変更等がありましたら、随時ホームページにてお知らせ致します。

皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、新型コロナウイルスの感染拡大防止と皆様の健康を第一に考えておりますので、
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げると共に、引き続きのご利用をお待ち申し上げております。


WEBオンライン予約はこちらから クリック!
群馬県ストップコロナ!対策認定店/大間々ゴルフクラブ
|画像拡大 |

◆◆◆ 当クラブは、群馬県が感染症対策を適切に行っている店舗を認定する 【 ストップコロナ!対策認定制度 】に認定されました。 ◆◆◆

お願い レストラン、浴室のご利用につきましては、黙食・黙浴を心掛けて

お客様同士の距離を可能な限り空けるように、また、短時間にてご利用いただきますようお願い致します。



現在の運営方法について  (2023.03.16更新)

チェックイン時は、足元にあるマークをメドに、間隔を空けてお待ち下さい。

スループレーも承ります。(昼食付。スループレーの場合は、18ホールスループレー終了後の昼食ご利用となります。)
 ※当日の状況によって、スループレー不可能な場合もございます。スタート前にスタッフにご相談下さい。

ご清算は、自動精算機をご利用ください。尚、原則クレジットカードでお願い致します。

ピンフラッグに触れる機会を減らすためにピンフラッグは抜かないようにお願い致します。※ピンフラッグに触れない様にボールが取れる様、ホールカップの嵩上げを行っております。

スタッフのウイルス感染予防の為の対策を強化し、人数を減らしての運営となります。

接客及びレストランスタッフは、就業中マスクを着用させていただきます。


ご来場のお客様にお願い  (2023.03.16更新)

マスクの着用は、お客様のご判断となります。

ご来場の皆様におかれましても、体調がすぐれない場合には決して無理せず、ご来場をお控えいただくようお願い致します。

尚、37.5℃以上発熱のお客様はご利用いただけません。
ご来場前にご自宅での検温をお願い致します。又、検温をなさっていない場合は、フロントにて検温をお願い致します。

手洗い・うがいを積極的に実施して下さい。また、入口などにアルコール消毒液を設置しておりますので、積極的にご利用ください。

ご利用の際は、お客様同士の2メートル以上の間隔の確保を心がけましょう。


ご不明な点がございましたら、お電話にてお問い合わせください。 TEL.0277-72-3131


新型コロナウイルス感染予防および拡散防止について


新型コロナウイルス感染予防対策新型コロナウイルス感染予防対策新型コロナウイルス感染予防対策新型コロナウイルス感染予防対策

除菌清掃の徹底・・・ 施設の除菌清掃を徹底して行っております。